ブログはじめて3か月目を振り返ってみる

ブログはじめて3ケ月目 ブログ日記

 

Amazon ブラックフライデー 先行セール

 

ひろくま
ひろくま

まいどひろくまです!

//
ブログの運営ははじめて3ケ月が経過

\\

 

時間が経つのが早いのか、寿命が縮んでいるのが早まっているだけのかw

そんな心境のひろくまです。

 

この記事では3ケ月経って何か心境が変わったことはなかったのかを綴ります。

 

▽ この記事の詳細 ▽
  • 3ケ月目の生活面
  • 3ケ月目のブログ活動
  • 3ケ月目のPV
  • 我が家の楽天経済圏たち(おまけ)

などなどの説明です。

特に役経つような記事書いてありません。

▽ 前回のブログ2か月目の記事はこちら ▽

3ケ月目の生活面

3ケ月目の私生活の行動はこちら ▽

  1. テレビはめざましテレビだけみる
  2. 朝活 ⇒ ブログを書く
  3. 仕事後帰宅 ⇒ ブログを書く
  4. 仕事休みの日 ⇒ 買い出し・ブログを書く

テレビはめざましテレビだけみる

平日は朝のめざましテレビを5時から6時20分まで流し見して出勤する。

休みの日はワンピースをちょこっと見るくらいで2か月前のルーティーンを未だ継続中。

食事しながらたまに昔録画した「進撃の巨人」見直す程度。

やっぱテレビはいらないかもw

朝活 ⇒ ブログを書く

朝活は毎日痔起きで前日のブログの続きを書く。

ネタ切れしないように次の記事を考えつつ内部リンクも意識しつつ記事を淡々と書いている感じですね。

現在はブログ関連の記事で攻めていますが、

雑記ブログも書きたい気持ちもあるけど最近は何も買ってないのでレビューすら書けませんw

仕事後帰宅 ⇒ ブログを書く

帰宅して朝の続きを書きます。

帰りが遅い場合は飯抜きでブログ書いて寝ることもしばしばw

仕事休みの日 ⇒ 買い出し・ブログを書く

その週にアップしたブログ達のアイキャッチ画像を作成します。

最近はTwitterで投稿してないのでSNSからの介入はほぼなし。

なせ投稿しないのか?

ネタがネタなのであまり効果がないと判断。

今後雑記のみ投稿します。

よってほぼ閲覧者がいないのでアイキャッチは後回しの作業で問題ないのです。

 

先月もコロナの影響が続いていたということもあり

休みの日はブログを書いて合間にスーパーに買い出しにいくだけ

休日は誰でもできるかんたんなお仕事です。

ひろくま
ひろくま

6月もブログ三昧ですよー

 

3ケ月目のPV

▽ 3ケ月のトータルPVは?▽

\\\  3,888  ///

ひろくま
ひろくま

ショボ・・・w

PVなんて半月ぶりに確認しましたw

先月は3208PVと先月から680しか増えていませんねw

特に5,6月は検索エンジンからきた閲覧者がメインのため先月からほぼ伸びていません。

今目指しているのはココではないのでほぼPVは無視w

将来的に伸びてればいいなというような感覚で忘れた頃に確認する程度です。

 

ひろくま
ひろくま

今のモットー ➡「PV確認する暇あんなら今はブログ書け俺!」

とりあえず果てしない積み上げ期間中はブログを書くしかないのです。

やることは他にいくらでもある。

我が家の楽天経済圏たち(おまけ)

何か変わったことと言えば

\\\ ひかり回線を「楽天ひかり」に移行しました ///

 

着々と生活面を楽天経済圏に染まりつつあります。

▽ 現在の我が家の楽天の経済圏たち ▽

  1. 楽天モバイル ⇒ 3月移行
  2. 楽天電気 ⇒ 5月移行
  3. 楽天ひかり ⇒ 6月移行
  4. 楽天銀行・カード ⇒ 7月に1度解約予定
  5. 楽天証券 ⇒ 毎月積み上げ中

楽天銀行はイーバンクから楽天に切り替わる頃から利用していまして便利さ故にクレジット機能も追加していました・・・

現状、楽天カードをゴールドカードに変更できずゴールドカードにすると1倍のポイントが変わるとの事です。

そのポイント1倍欲しさに1度解約します

 

チリ積もってやつです!

 

ずっと使っていく上ではこの1倍が大きく差が出ると判断

 

楽天カードを作りなおすために2か月ほど楽天カードの利用を停止していました。

ひろくま
ひろくま

今はポイント貯まらないけどココが正念場・・・

ようやく解約できるその時が来たので今月解約します。

これは最近何の変わり映えのない日常の私にとっては唯一の楽しみの1つです。

ひろくま
ひろくま

早くカード作り直すぞー!

 

楽天経済圏という単語ははリベ大の両学長というお金にまつわる知識を教えてくれる方から知り学びました!

 

両学長のリベラルアーツ大学というYoutubeで発信していましたが現在は書籍も出していまして20万部を越えるベストセラー本です。

こちらの書籍からはお金を貯める力お金を稼ぐ力お金を増やす力のノウハウがわかりやすくフルカラーでお金に関する知識や価値など学ぶことができます。 

これらを学び現在は貯める力と増やす力を身に着けて将来に向けて資産運用している次第です

 まとめ

 

3ケ月のまとめ
  • ブログ継続中
  • 今もテレビはほぼ見ない
  • PVは伸びていないが検索流入が増加中
  • 楽天経済圏で固定費削減実施中
  • アドセンス絶賛落選中w
ひろくま
ひろくま

今月も同じルーティーンを継続していくよ!

せつやくま
せつやくま

まだまだだねw